この前は対応今イチだったが、まあ普通の対応に戻っていた。
なかでも、男性定員の方が、丁寧でスピーディーな対応だった。普通は女性の方がいい感じ
なのだが、ここは逆転だな。
さて、カレーうどんに温玉をトッピング。揚げたてかき揚げがおいしい。
乗せて食べようと思ったら、大変な事になって、食べるのに時間がかかった(汗)
とてもおいしかった。




この日は昼のラッシュが終わった頃伺った。
お店はかなり空いていたのだが、入店しても何の案内も無く、またいらっしゃいませの声も無し。
いつもの通り注文を聞かれたので、釜玉の大を注文。
なんだか、わからないが後からのやつのうどんは普通に運ばれたてたが…
まあ、なんかあるんだろうと天ぷらを取ってレジに行くと、今度はレジが居ない。
ちょっとして若い女の子のレジが現れると、「お席にお持ちしますので…」と言われたのだが、薬味はこのレジにある。
するとレジが俺の目線を見て、
「薬味が必要なら、これに取ってください」と小鉢を一つよこした。
けっこうブッキラボウで、こんな対応初めてって感じだった。
忙しいのはわかるけどさ、もうちょっと丁寧な対応出来ないかな?
帰りも器を返して入り口まで行くも、ありがとうございましたでもなく、みんな客を目線で追ってしかと。
どうなってんだか…雰囲気がかなり悪かったな…





昼はそばにしようと思い、天ぷらを揚げた。
冷蔵庫に残ってる有り合わせのもので。
家族が減って最近は天ぷらも一人分を作るのが多いから、小さいフライパンで油少しで揚げている。
これだと早いし、面倒も少ない。

自分で桜えびと玉ねぎの天ぷらを揚げて、鍋焼きうどんを作った。
いろいろ具材も沢山入れて、手抜きでおいしく出来ました。
冬はこれだね(笑)
