新しく出来たブロンコビリーの我孫子店行ってみた。
かつて千葉で寄った事があったが、サラダバーも狭くて非常に動線が悪くかなり印象は悪かった。
ただ、炭焼きのハンバーグだけは絶品だと思う。
こちらも、やはりサラダバーは大混雑。
おかわりも一度使った皿を持って行くには嫌な感じだけど、皿を渡されるからそれでやるしか
ないし、やはり、この手の店はおかわりしないように、最初から沢山取るのがいいかも知れないが…
でも、いろいろ種類もあるしな…
メインディッシュがなかなか出てこないってのもあるし。
今回はステーキとハンバーグのセットにしたが、ステーキは全然駄目だった。
これは二度と注文しない。
というか、サラダバーもそうだけど、なんだかがっかりして、当分行く気がおきないかも…













PR
数ヶ月ぶりに来てみた。
店員の女の子がサンタのミニスカで男としてはかなり良かったかな。
でも、相変わらず忙しいのか接客が雑。
店内もがちゃがちゃとうるさい。
これはこの店の体質だし、オーナー自体がそういう事に重きを置いてないと俺は判断した。
大衆レストランとしてこの辺には無いから、味は悪くないので仕方なく利用してる感じかな。
値段的にもけっこうするのもあるのだから、きちんとしてくれたらいいんだけど、もう何度も
お店には言ってて、まったく治らないのだから仕方ないか。
ほんとに残念だ。
過去にはカレーは具なしだったりと今イチだったのだが、これがかなりの絶品で驚いた。
この点はカレー好きには最高だと思う(笑)






キッシュ ヨロイズカのキッシュ。
すばらしい。
その一語に尽きる。
明日も食べたい(笑)
(エッグベネディクトは写りが悪くてごめん。でも、なんとなく状態わかるよね?)





前から店員のマナーが今イチのお店で、何回か意見を言わせていただいたが、相変わらずの対応。
女性年配店員が一見顔は愛想良く接してきたが、テーブルセッティングから、オーダーまで、
態度が乱雑で、いかにも忙しいから早くしろ的。
店員達がまだ客のいる通路の途中だってのに、オーダーを大声で怒鳴って小走り。
忙しいのはわかるけど、これ、監督者や年配がきちんと仕事が出来てないから起こる事だよ。
喧嘩越しに仕事してたら、それは客に伝わってくるんだからさ。
やっぱ全然変わってないなと思った。
久しぶりにきて、駄目だこりゃ…状態続出。
他にも、お客にこれから出す飲み物をお盆で運ぶ途中、同じお盆に他の人の呑み終わった
グラスを片付けて乗せるのはNG。
人の飲み終わったグラスと、これから提供される飲み物が同じお盆にあるなんて論外だから。
もっともNGだ。
残飯と、商品をいっしょにするな。
けっこう良い値段払って食事をしに来てるのに、これじゃ雰囲気悪くて駄目だね。
この店は、何度言っても治らない事がわかったから、もう言わないけど。
本当に久しぶりに来てガッカリだった。
ちなみに、料理はおいしかった。







びっくりドンキーで久々に普通のレギュラーバーグディッシュを頼んだ。
なんか、いろいろごちゃごちゃ乗ってるよりも、この方がおいしく感じた。
やっぱ普通が一番かな。


前の季節メニューの、牛鍋風鬼おろしバーグ


AEON千葉ニュータウン店のフードコートに出来たステーキ店。
マスコミでも話題になったお店だ。
手軽に食べられるって事で良いかも知れないが、ただ、値段的にもいくらステーキにしては
安いとは言え、気軽さを感じる料金ではないと思う。
これだけ出すなら、何も落ち着かないフードコートじゃなくて、お店で食べたらいいと思った。
庶民の懐事情に合わせたようなお店は出来ない物なのかね…
食べていてちょっと浮いてた感じだったし><






