時間前に到着。
以前ここで勤めていた店員さんが、復帰しててマスターと奥さんは居なかった。
これは、再び繁盛はじめたね〜。
しかし、よかったが、仕事が雑で味も気のせいか雑。
具材を投げ入れんじゃねえよ!しっかりやれ!
きちんと盛りつけしろよ。
久しぶりなんで、坦々麺の濃厚にしてみた。
なんだかんだ言ったが、ここの濃厚はかなりのもの。
値段も高いけど、それなりの圧力に圧倒された。
また当分これで我慢出来そうだ(笑)









PR
ホットモットのBIGのり弁。
確かに量が多いが、のり弁の感じは薄い。
やっぱ、白身魚にタルタルソースが無いと、のり弁じゃないかな(笑)(俺としては)



また〜って言うくらい、天津麺しか食べない自分(笑)
この日も、天津麺がおいしい王将でした。
最初のいっぱいの水もセルフになってしばらく経過したが、まだなんかしっくり来ない。
早く慣れないと(汗)






明太子クリームクリームスパゲティー。
明太子と生クリームを和えただけの簡単スパゲティー。
大葉と海苔でアクセント。
とてもおいしい。



冬の寒い日には豚まんが食べたくなるが、最近では一年中あるので、食べたい時に食べられるのはいいね(笑)
ちょっとした豚まんを購入。
うちの竹蒸篭は焼売が5個くらいしか入らなから、豚まんなら1つがやっと。
けれども、この竹蒸篭で蒸した豚まんをはじめ焼売は、ただ蒸すだけでともておいしく出来る。
嘘だと言う人も多いと思うが、蒸篭も安価なものも沢山でてるので、ぜひやってみて欲しい。


