どうしても食べたくなって行ってしまった…
今年はラーメンを控えようと思っているのに、それは無理そうだ(汗)
今回は塩ラーメン。
味玉をトップングと小ネギ丼。
最高の組み合わせ。
これ全部で800円。CP最高。




冷凍ハンバーグとポテトサラダ、海老フライを購入。
うちで付け合わせをソースを作ってハンバーグと海老フライランチ。
スープはクラムチャウダーインスタント。
最高おいしいっす!





カレーチャーハンを作って夜勤の弁当に持って行きました。
地味な事もやってます(笑)


ちょっとしたお祝いをしようとデパ地下でいろいろ購入。
サンジェルマンでパンを買い、ダルマイヤーのハムを購入、その他地下で根菜サラダを。
あん肝は缶詰で(笑)
けっこう充実しました。






けっこうな行列店だった。
以前柏市にあったゆうきやには行った事があったが、赤みそを食して今イチだった記憶があった。
今回は、白みそに挑戦した。
おいしいラーメンだったが、ここまで並んでまで食べる気持ちになるほどではないと、俺は思った。
餃子は味噌ダレを注文。普通の餃子にタレがかかってるだけで、値段が上がるのはどうなんだろう?
どさんこの味噌ダレ餃子の方が、味噌ダレは無料だしおいしいと、俺はだが思った。







すき家が最近は多いのだが、吉野家がやはり食べたくなる。
頭の大盛りにして、満足感をアップ。
充実。



サンドイッチとクラムチャウダーの朝食。
カルディーでキャンベルのクラムチャウダー缶が安く売っていた。
作り方が簡単なので、いつも購入してる。
またおいしいんだよね…つい、一人で大盛りを食べてしまった(汗)
サンドイッチはハムエッグとレタスを挟んだ。
ちょっとだけ玉ねぎのスライスを忍ばせるとおいしさがアップ。
充実した朝食でした(笑)




簡単オードブルで一杯。
面倒なので、一度に油を使って調理。
サバ缶を使って、サバ缶のネギ塩乗せ、サバ缶の唐揚げ、揚げソーセージ、里芋千切りの素揚げ。
けっこうおいしいおつまみだよ(笑)




マルタイの博多ラーメンにネギラーメン風ネギと揚げ玉を乗せて。
これはものすごくおいしかった(笑)
ラー油がまたアクセントになってる。


