たまになので、ちょっとだけ良いセットのメニューにした。
なんか殺風景で、かえって損した感じも否めない。
金額が高いのだから、普通のランチともっと差をつけないとおかしいと思う。
見た目には、こっちの方が貧相にさえ思えるんだけどな…
カレーもどうしても薄い感じがしてならない。最近は特に思う。
コクもそうだが、辛さもぜんぜん駄目。
辛くしてくれと言えば、なんか赤いタバスコを持ってくるし、ちょっとしっかりやってほしい。
本場をうたいたいなら、きちんとした仕事をしようよ。








小腹が空いたので…と館山自動車道市原SA(下り)でMIYABIのクロワッサンたい焼きをみつけて購入。
アップルwithカスタードを購入したが、とてもおいしかった。
いろいろ味があるので、次はどれにしようかな(笑)


店舗限定のビストロ風ハンバーグサンドを食べてみた。
かなりのボリュームで大変おいしかた。
でも、値段もそこそこしました…><
高級試行でもっていろんなところで高級品が多く出される暮れですが、なんかもうちょっと
庶民派ってのも大事だと思うんだけどね…



法事で伺った。
店構えとか、広さとかを見て、また貼ってるメニューをみて、庶民的割烹で、ランチもやってる
って雰囲気の大衆的なお店だと思った。
それが、このコース料理、どれもきれいにレイアウトされて、味もとてもおいしかった。
あまり誉める事が少ない俺だが、このお店はすばらしい!
ちょっと驚きだった。
確か店主は、どこかの有名店で修行されたとか…具体的な名前とかちょっと忘れたが、同席の人から聞いた。
ちゃんと聞いておけばよかった(笑)
ともあれ、おそらくどのメニューもすばらしくおいしいと思うので、近くに来た際は
また立ち寄ってみようと思う。












取手にどさん子があると知ってはいたが、今イチは入り辛い感じがして敬遠してた。
でも、久しぶりなつかしのどさん子の味を楽しみたくてでかけてみた。
あくまで俺の感想だが、定番の味噌ラーメンを食べたが、まずもってしてどさん子の味とは思えなかった。
麺も何か違う気がしてならず、全体的に俺には合わない味だった。
あんなに通っていたので、そんなここまでギャップがあるはずがないといった印象。
餃子の味噌ダレもちょっとこんな味だっけ?とがっかりした。
いつの間にか、ラーメン以外の定食がメインのお店になってしまったのだと思う。
いずれにしても、子供の頃親父に連れられよく行ったどさん子、仕事が遅くなって飛び込んで
食べたどさん子の味では無かった。
チェーン店だから大本の仕様が変化したのかも知れないが…
もう昔のどさん子は存在しないのだろうかと寂しくなった。













最近はまってる目玉焼きトーストサンド。
キャベツや玉ねぎといった野菜を多めにはさんでヘルシーに。
今日はハムをはさんでハムエッグ風に。
とてもおいしい^^


