普通のトーストのモーニング。
5枚切りのイギリスパンがいい感じ。けっこう安く売っている。
ワンパターンの合わせで。



ちょっとふらっと寄って一杯もいいね。
割引はがきで、生ビール半額券がバーコードで付いてて、何回でも使えるとなってた。
1グループ1枚の使用で、上限5千円となってた。
何杯でもいいのかと思ってたのに、最初の一杯分しか割引されない。
なんかケチクソじゃね?
ちょっと最近の魚民は、高級素材も使い始め、値段が高くなってると思うんだけど、割引も
4人以上からでないとグループ割引しないとか、もうちょっと太っ腹にいかないかな?





ながめ余興場に行ったさいに、お昼に立ち寄った。
うどんが太くてこしがあるのが特徴みたい。
だが、このうどんの太さと濃密さに勝つだけのパンチが、つけ汁にまるでない。
これじゃ、うどんの味しかしないよ。
最初、つゆの味がしないのか?と思ったがそうじゃない。
うどんをもう少しつゆが乗るようにするか、つゆを濃くするかした方が良いと思う。
もっとも、この近辺の人に取っては普通なのかも知れないが…
天ぷらも、カレーも、申し分無くおいしかった。
うどんについては、あくまで俺の見解だが、保留としたい…











はま寿司の豚骨ラーメン。
かなりいい感じの仕上がり。
これだったら、某16号沿いの九州ラーメン専門店よりも、ずっとおいしい気がする。


