昨日6/16に孤独のグルメ6で放映された、千葉金谷の「漁師めし はまべ」。
海の近くで、ロケーションもほんとうに良いところ。
駐車場は、通りを挟んで向かい側の海に面した空き地に停めてよいとの事。
ということで、4/29に訪問したのだが、これで2回目。もちろん飛び込みだった。
12時からって事で昼過ぎに行ったが、先客があって30分待って入店。
今度はテレビ放映がなされたので、予約無しでは駄目って話になった。
ほんとに、人気が出るのはけっこうだが、一般にとってはきつくなってくるね。
こちらのアジフライ、おかみさんの話を聞くと、なんでもさすけ食堂に勤めてたって事だ。
さすけ食堂と言えば、ずいぶん前からテレビに出た金谷の黄金アジフライで超有名。
こちらは、それにさらに工夫を加え、たとえば、アジを切らずにそのまま半身ずつフライにして、
大きさと味のばらつきを押さえるとか、工夫してるって事だった。
味フライの揚げ方が絶妙で、外はさっくり中は、本当にふっくらとしてて、家庭ではまね出来ない驚きのおいしさ。
今回食べたものは
・はまべ定食 1600円(アジフライとお刺身)
・アジ三昧定食 1300円(アジの刺身、なめろう、たたき)
アジフライ以外の刺身、家庭料理も絶品だった。
また行きたいが、お店はそんなに広く無いし、当分は混雑でだめだろうな…











法事で伺った。
店構えとか、広さとかを見て、また貼ってるメニューをみて、庶民的割烹で、ランチもやってる
って雰囲気の大衆的なお店だと思った。
それが、このコース料理、どれもきれいにレイアウトされて、味もとてもおいしかった。
あまり誉める事が少ない俺だが、このお店はすばらしい!
ちょっと驚きだった。
確か店主は、どこかの有名店で修行されたとか…具体的な名前とかちょっと忘れたが、同席の人から聞いた。
ちゃんと聞いておけばよかった(笑)
ともあれ、おそらくどのメニューもすばらしくおいしいと思うので、近くに来た際は
また立ち寄ってみようと思う。












ドライブスルーがあるてんや。
使ってる人がいたけども、けっこう待機場所で待たされてた。
駐車場も広いから、中でお茶でも飲んで待ってた方が無難かも。
久しぶりのてんやだった。
せっかくのなので季節メニューを注文。
まあ、それなりにおいしいし、ここでないとこれだけの種類を食べるのはむずかしい。
けどね、前から思ってたけどボリューム感がないんだよね…
それさえ改善出来たら、すばらしいんだけどな〜と俺は思う。






