忍者ブログのスマートフォン用の記事で、ウィルスにおかされているという広告が多発しています。
そのために、他社のブログへ一時的に引っ越しをしています。
申し訳ありませんが、以下のURLより移動して、ブックマークを行ってください。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします(__)
食時
http://syokuji-2017.blog.jp/PR
魚肉ソーセージ、ひとよんで赤いウインナーのフライを中心とした盛り合わせ。
これがおいしいんだな〜
今の赤いウィンナーはちょっとおいしすぎる。
もうちょっとまずい方が実はおいしい…って日本語がおかしいか(笑)
ともあれ、これが最高だね。



以前載せた陳麻婆豆腐の素は、4食入ってるのでどうしても登場回数が多くなる(笑)
ウェイパーと玉子と水と片栗粉をジップロックコンテナへ入れて混ぜて、レンジするだけで写真の
ような玉子スープが出来る。
これでお昼は充実するが、けっこ大盛りって感じかな…食べ過ぎ注意(汗)




ピザも手作りがおいしいのだろうけども、家庭では釜の問題や、生地もそうだが具材も相当に
集めないと出来ない。
面倒で時間がかかり食材にお金がかかるのがピザだから。
ま、そういう環境や、上手なノウハウがある人は別だろうけども…
そんで、時々安売りするチルドピザを買って来て、そこにいろんな具材をトッピングして、何の
変哲もないとろけるチーズを乗せてトースターで焼くだけで、けっこう家庭では満足ピザが
出来上がる。
オリーブオイルをかけて食べると、これまたいい感じ(笑)


豚バラの青じそ巻きを作って、惣菜と合わせたおつまみプレート。
こんな感じで一杯やって、けっこう充実する(笑)



一応野菜スープ。
ジップロックコンテナに生野菜と水とウェイパーを入れ、玉子と片栗粉ちょっとを入れてかき混ぜ
レンジで沸騰したら出来上がり。最後にごま油をまわしかける。
簡単にお店の味…に近い(笑)



パン上に野菜とツナをのせ、チーズをかけて焼いたトースト。
トーストはしっかり焼くとおいしさがアップする。


