俺は赤飯がけっこう好きで、俺にと親類が時々作ってくれる。
ジップロックコンテナに、適当な野菜と玉子と
創味シャンタンなどの調味料、水を加えて、
レンジで調理。
簡単に野菜玉子スープができてしかもおいしい。
赤飯にベスト?なマッチ(笑)


流行の厚切りサンドをハンバーグを挟んで作ってみた。
これはかなりのボリュームで、とてもおいしかった。
ラップできっちりとめながら挟むとたくさんのものが挟めるけども、食べるのは大変だ(笑)



冷やし中華を作る。
ただ、俺は酢が嫌いなので、出来るだけ酢を押さえた胡麻ダレを自作して作っている。
胡麻ダレは、胡麻ペースと、味噌、砂糖、ごま油、麺つゆ、ポン酢醤油、ニンニク、生姜、ネギ、胡麻、ラー油の組み合わせで作っている。
まあまあの出来でした。



クロワッサンと厚切りパンのカツサンド。
かなりおいしいです。
カツは、千葉県我孫子市布佐駅近くの、
ミート&デリカ KOYAMAのおいしいカツを使用。
家からはちょっと遠いけど、時々こちらのカツが食べたくなる(笑)




話題の極厚サンドを作る。
もうちょっと圧縮して作ってもいい感じだ。
しっかし、食べ辛い(笑)
けっこうなボリュームがあるので、お腹は満足だ。
具材は、レタス、玉ねぎと、チーズ、玉子、スパムを使っている。



今夜のお通しは、焼きピーマン、インゲンの焼き肉のタレ炒め、ソーセージの辛子マヨネーズ和え、カツ煮。

