忍者ブログ

食二(しょくつー)

庶民的な料理の紹介。自作の手抜き料理がまじります。

April 05,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 03:20

September 12,2016

● アスパラ肉巻きフライのサンドイッチ

アスパラ肉巻きフライをサンドイッチにしてみた。
これはかなりおいしい。
アスパラもサンドイッチに合うんだな〜(笑)









PR

家庭料理

↑   by ヘンジャネぶり大根 at 07:48 | comments(0)

September 11,2016

● 赤飯と野菜スープの朝ご飯

俺は赤飯がけっこう好きで、俺にと親類が時々作ってくれる。
ジップロックコンテナに、適当な野菜と玉子と創味シャンタンなどの調味料、水を加えて、
レンジで調理。
簡単に野菜玉子スープができてしかもおいしい。
赤飯にベスト?なマッチ(笑)





家庭料理

↑   by ヘンジャネぶり大根 at 09:32 | comments(0)

September 08,2016

● ハンバーグ厚切りサンド

流行の厚切りサンドをハンバーグを挟んで作ってみた。
これはかなりのボリュームで、とてもおいしかった。
ラップできっちりとめながら挟むとたくさんのものが挟めるけども、食べるのは大変だ(笑)




家庭料理

↑   by ヘンジャネぶり大根 at 09:07 | comments(0)

August 26,2016

● 自家製冷やし中華

冷やし中華を作る。
ただ、俺は酢が嫌いなので、出来るだけ酢を押さえた胡麻ダレを自作して作っている。
胡麻ダレは、胡麻ペースと、味噌、砂糖、ごま油、麺つゆ、ポン酢醤油、ニンニク、生姜、ネギ、胡麻、ラー油の組み合わせで作っている。
まあまあの出来でした。




家庭料理

↑   by ヘンジャネぶり大根 at 07:39 | comments(1)

August 25,2016

● 生ハムとガーリックフランスで家呑み

生ハムとガーリックフランスがメインで家呑み。
充実した家呑みでした〜








家庭料理

↑   by ヘンジャネぶり大根 at 15:51 | comments(0)

August 23,2016

● カツサンド

クロワッサンと厚切りパンのカツサンド。
かなりおいしいです。
カツは、千葉県我孫子市布佐駅近くの、ミート&デリカ KOYAMAのおいしいカツを使用。
家からはちょっと遠いけど、時々こちらのカツが食べたくなる(笑)






家庭料理

↑   by ヘンジャネぶり大根 at 15:39 | comments(0)

August 21,2016

● 極厚サンド

話題の極厚サンドを作る。
もうちょっと圧縮して作ってもいい感じだ。
しっかし、食べ辛い(笑)

けっこうなボリュームがあるので、お腹は満足だ。
具材は、レタス、玉ねぎと、チーズ、玉子、スパムを使っている。




家庭料理

↑   by ヘンジャネぶり大根 at 08:54 | comments(0)

August 19,2016

● 今夜のお通し

今夜のお通しは、焼きピーマン、インゲンの焼き肉のタレ炒め、ソーセージの辛子マヨネーズ和え、カツ煮。


家庭料理

↑   by ヘンジャネぶり大根 at 09:51 | comments(0)

August 16,2016

● フライドポテトのマヨチーズ焼き

前に、さくら水産で注文したものを家で再現。
なかなか美味しい。




家庭料理

↑   by ヘンジャネぶり大根 at 15:22 | comments(0)

August 15,2016

● スパムの唐揚げ

スパムを薄切りにして唐揚げにしてみた。
これはいいおつまみになります(笑)




家庭料理

↑   by ヘンジャネぶり大根 at 07:43 | comments(0)

カウンター

お客様

プロフィール

HN:
ヘンジャネぶり大根
年齢:
107
性別:
男性
誕生日:
1917/12/10
趣味:
音楽
自己紹介:
食べ物関係をあくまで個人的な感想として載せているサイトです。

誹謗中傷、批判非難、また、不適当と判断したコメントは断り無く削除します。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

RSS

リンク

P R

メール

解析

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim