椎茸、うずら玉子、ネギ、そしてマルシンのハンバーグのフライ。
実はお店でも出ています(笑)
串カツはやっぱビールに合うね〜



マルシンハンバーグとコストコのチーズパンのモーニング。
懐かしのマルシンのハンバーグは本当に美味いね。
これは最高だった。




最近記事もマンネリ化してきたが、一連の健康食シリーズで玄米を続けている。
今回もとろろご飯。
玄米はパサついてねばりものと一緒に食べた方が食べやすいが、健康的に考えると咀嚼
(そしゃく)回数を増やす方がより健康的かも知れない。
ま、いいか(笑)
俺のみそ汁は、だいたいジップロックコンテナに適当な余り野菜、きのこ類をいれ、本だしと
味噌と水を加えてレンジで簡単調理。
一人前は速攻できるよ。



あまったカレーを伸ばしてほんだしを加えて鰹つゆで味付け。
玉ねぎを加えて一煮立ちさせて、片栗粉でとろみをつけるとカレー丼の出来上がり。
けっこう和風味がおいしい(笑)



会社をリストラされてから、新しい仕事についたが、その職場のまわりに飲食店も無く、作業から
抜けられるまとまった休憩時間も昼間はほとんど無い事もあり、すっかり外食が少なくなった。
都内のOLなんで、毎日千円近くのランチをやらかしてる。いい歳こいてそのくら給料のゆとりが
あって当たり前の年齢だと思うのに実際はOL以下だ。
年に一度くらいこのブログでも愚痴ってみる(笑)
さて、スーパーの晩酌のねりものと出来合いチャーシュー。
いいつまみです(笑)



とろろにめかぶ、エビ天揚げ玉と海苔、温玉を乗せた丼。
健康にもいい感じ(笑)


