食べるラー油豆腐。
一時期の流行は終わったので、いつでも手に入る。
ただ乗せるだけで美味い。
実は、この景色を豆腐でなくご飯でやるとこれもいける。

PR
毎度の手抜き料理(笑)
安かったので鳥のつみれを買って来た。
鍋用のやつ。
これって、タコだのイカだの具材が色々な種類が出てる。
さて、家に帰ったが鍋の食材がちと足りない。
やっても出来ない事はないが、万全な状態で鍋は今度やる事にして、急遽他の料理へ変更。
鳥つみれは生なので日持ちしないから、それを揚げて鳥ボールにしてみた。
大根おろしと紅ショウガをのせ、麺つゆのタレをかけていただいたが、けっこうおいしかった。
いいつまみになりました(笑)

シーフードグラタンを作る。
シーフードミックスとマカロニを使って、生クリームとベシャメルソースにからめてオーブンで焼くだけ。
簡単でおいしいので、たまに作るがかなりの高カロリーかな(笑)

酒のつまみに天ぷらを作る。
今回は、舞茸、ごぼう、ピーマン、レンコン、スパム、玉ねぎと桜えびのかき揚げ。
なかなかおいしい(笑)
グリーンピースをバターソテーして、その上にポーチドエッグのせる。
グリーンピースを嫌いな人は多いけど、これけっこうおいしい。

焼きスパムのネギ塩ダレ。
スパムをフライパンでこんがり焼き、ネギ塩ダレをかける。
ネギ塩ダレの作り方は、刻み長ネギと、塩こしょう、味の素、ごま油のみ。
簡単で、食事にも、どんなお酒にも合うおつまみにも最適。
