すき家が最近は多いのだが、吉野家がやはり食べたくなる。
頭の大盛りにして、満足感をアップ。
充実。



PR
サンドイッチとクラムチャウダーの朝食。
カルディーでキャンベルのクラムチャウダー缶が安く売っていた。
作り方が簡単なので、いつも購入してる。
またおいしいんだよね…つい、一人で大盛りを食べてしまった(汗)
サンドイッチはハムエッグとレタスを挟んだ。
ちょっとだけ玉ねぎのスライスを忍ばせるとおいしさがアップ。
充実した朝食でした(笑)




簡単オードブルで一杯。
面倒なので、一度に油を使って調理。
サバ缶を使って、サバ缶のネギ塩乗せ、サバ缶の唐揚げ、揚げソーセージ、里芋千切りの素揚げ。
けっこうおいしいおつまみだよ(笑)




変なネーミングだが、結果的にそういう事になった。
茄子の肉詰めってスーパーで売ってたんだけど、それを唐揚げに。
まあまあかな…



おつまみのさきイカを天ぷらにして、マヨネーズ醤油でいただく。
この醤油は、麺つゆと割っています。
かなりおもしろいおつまみ。
閻魔堂の再現です(笑)



グリーンピースをマスタードとマヨネーズで和えただけ。
これがかなり美味いんだよね(笑)
グリーンピース嫌いな人が多いけど、こんなおいしいものを何故?と思う。



ヘルシーでおいしいおつまみ雷こんにゃく。
今年はダイエットの年だから、登場回数が多くなるかも(笑)



過去から俺流のもつ煮を載せてきた。
改めていろんな人のもつ煮を見てみると、うちのとは全然違うのもある。
大根や人参、スープもあっさりとしたものなんかが多い。
俺のもつ煮は、具材はもつとこんにゃくのみ。
ニンニクとショウガのみじん切りと味噌で煮込むだけ。
じっくり煮込んでかなり濃厚なタイプ。
仕上げにネギと唐辛子をかけて出来上がり。
今回は玉子を入れて煮玉子にしてみた。
もつもおいしいが、ものすごくおいしい煮玉子が出来た(笑)
