この前来たのは2014年の事だから、もうけっこう来てなかった。
久しぶり情熱の味噌を食べたが、まずもって熱い。
冬の寒い日にはとてもいい感じのラーメン。
麺は細麺と太麺から選べるが、太麺を勧める。
この日はちゃんとスープが取れていて、コクがありおいしかった。
ただ、好きなラーメンに餃子3個で200円増し、一方、好きなラーメンに一品料理プラス
小ライスで270円と70円しか違わないのには、ちょっと納得出来ない感じ。
逆に餃子が高過ぎるのでは?
このお焦げ具合といい、もうちょっと焼きもなんとかならないかな?








PR
久しぶり?の純輝。
俺はいつもの味噌カレーだったが、かみさんが味噌チーズを注文。
なんか今イチな感じだった。
かつてラーメン九十九にチーズラーメンがあって、あの迫力のチーズの足下にも及ばない。
もうちょっと勉強してほしいかな。
味噌カレーはいつもの通りおいしかった(笑)






ラーメンストリートでますたにへ入る。
京都のラーメンの味。
どうも、京都系の豚骨は、こってりしてるが今イチ甘味に欠けるのか、奥深さが浅い。
こっち言う、魁力家とか横綱とかといっしょ。
う〜ん…





ラーメンノーマルに味玉トッピングと小ネギ丼。
いつも同じ物を注文…これじゃ載せる意味がないか(笑)
でも、記録だから。
今日もとてもおいしかった^^





会社の同僚の情報からちょっと興味を持って行ってみた。
まず、ノーマルを注文したが、煮干しのエキスがかなり良く出ておいしいラーメンだと思う。
ただ、俺が思ったのは、もう少し何かが足りない気がする。
それは後味にある。
何かわからないが、後味にもうちょっとだけ奥深さがほしい気がする。
おいしいし、仕事も丁寧で申し分無いのだが…
たまたま不安定なスープの時に行ったのかも知れないが…
とにかく、あとわずか何かが足りない気がする。
それがクリア出来たら、ここは一流店になると思うのだが。
煮干しバターライスは、俺にはちょっと不評。
全てが煮干しを好む人もいるだろうが、俺としては対局するものにしたい。








辛いデビルドラゴンの上に乗ってる、チャーシューの立田揚げ。
これが最高においしい。
今までは、デビルドラゴンにしか乗ってなかったが、券売機方式になってから、トッピング可能に。
これはいいね〜。辛いのが苦手な人でも、このチャーシューを味わえる。
すばらしい。
今回は、味噌チャーシューを注文してみたが、味噌のバランスが今イチ俺の好みではない。
もう少し甘さと、奥深さが欲しいかなと思う。
炙りチャーシューはとてもおいしいのだが、値段の割には迫力不足。
ドラゴンラーメンは相変わらず辛いね〜
でも美味しい^^













まずもって言いたいのは、つくばも龍ケ崎も両店舗ともに味が落ちてる。
それもスープ自体の味がここ数年でかなり悪くなった。
これだと、この値段を出してまで食べるのは抵抗がある。
まったくもって残念。
どこで巻き返すかと期待してたが、この日は過去最低だと思った。
おいしい人もいるだろう。この意見は10年来通っている俺自身の感想だから。
ミックスチャーシューの迫力も無くなり、期待感もほとんど無く、ただただがっかり。
これじゃお客が離れていくんじゃね?
あの、見た目すっきりした醤油だけど豚骨系の味わい…って昔のスープは
いったいどこへ消えたかな…
俺は野菜スープ飲みに来てるんじゃないからさ…







この前食べておいしかったごま味噌を注文。
2回目だからか、何か足りない感じがした。
おいしのだが、2回食べたらそれでおしまいと言った味だと、ちょっと改善が必要かも知れない。
あくまで、俺はだが。
毎回書いてるが、餃子ももうちょっと頑張って王将くらいまで近づけられたら、これは
餃子だけでもいける店になれるだけに、それなりの顧客シェアを確保しておきながら残念。
やはり、全てをオートメーションで作ってるから手抜き感や安物感があっても仕方ないのか…




