今月のラーメンの旨辛ニラそば。といってもちょっと前の話だけど。
ニラ玉がそれなりにおいしかった。
それと、いつもの味噌カレー。やっぱこれかな〜(笑)



PR
長いタイトル(笑)
ホワイト餃子のせとんこつラーメンとすじこご飯セット。
そのものです…最高!



時間前に到着。
以前ここで勤めていた店員さんが、復帰しててマスターと奥さんは居なかった。
これは、再び繁盛はじめたね〜。
しかし、よかったが、仕事が雑で味も気のせいか雑。
具材を投げ入れんじゃねえよ!しっかりやれ!
きちんと盛りつけしろよ。
久しぶりなんで、坦々麺の濃厚にしてみた。
なんだかんだ言ったが、ここの濃厚はかなりのもの。
値段も高いけど、それなりの圧力に圧倒された。
また当分これで我慢出来そうだ(笑)









また〜って言うくらい、天津麺しか食べない自分(笑)
この日も、天津麺がおいしい王将でした。
最初のいっぱいの水もセルフになってしばらく経過したが、まだなんかしっくり来ない。
早く慣れないと(汗)






インスタントの富山ブラックらーめん。アウトレットの物産店で購入。
ブラックというから、どんなもんかと思ってたが、けっこうブラックっぽかった。
実際に俺は、富山ブラックなるものは、インスタントでしか食べた事がない。
富山までは行けそうに無いから、都内でそろそろ富山ブラックなるものを食べてみたい。
昨日の残りのカレーとともに、充実のお昼です(笑)







たまになんで、特性にしてみた。
シャーシューと海苔が増えて、味玉が追加されるのだが、充実感がある。
この店はいろんな人に勧めているのだが、味はすばらしいと思う。
ただ、一部の店員さんだけでなく、店員さん全員がもっと笑顔で対応してくれたら、
もっと良い店になると思う。

