はま寿司の豚骨ラーメン。
かなりいい感じの仕上がり。
これだったら、某16号沿いの九州ラーメン専門店よりも、ずっとおいしい気がする。



比較的近いし、この辺できちんとしたラーメンが食べられる店は少ないので、どうしても通ってしまう。
いつも混雑してる。
特性でリッチな気持ちに(笑)


娘と筑波山に登った帰り、コチラに立ち寄った。
特に悪い訳ではないが、何か落ち着かない店の雰囲気と接客。
一見さんお断りって感じなのか…
とりあえず、札幌っていうから安心だろうと思ったが、ちょっと変な癖がある味噌ラーメンだった。具材も独特。
餃子もちょっと…焦げてるし…。
セットメニューはいろいろあれど、どれも高いと思う。
トッピングのゆで玉子でさえ150円って?
何かの付加価値があるのかどうかわからないが、庶民の札幌ラーメンじゃ無くなってるね…
これはあくまで俺の感想だ…(常連さんにはけっこう手厚い接客を展開してたように見えた…)










ここの塩ラーメンは時々食べるが、スープの味が率直に出るような気がする。
塩のストレートさから、マイルド感は少し薄れてるが、スープの状態を見るには適してる。
けど、俺は醤油の方が好きだ(笑)



