ほんとうに久しぶり龍ケ崎角ふじにでかけた。
角ふじの流れを汲む味を食べられるお店。
しかし、柏の本角ふじにくらべ、まず以前から言っているように、量全体が少なく、また
チャーシューもまったく迫力不足。もやしも細い。ようするに全てのスケールが小さい。
俺はだが、味も負けていると思う。
これは本店を食べてる者としては、一応にガッカリしてるはず。
改善される見込みは無いようだ。
メニューも多彩で、そういう部分で補っていくしかないようだな。
ま、それもお店の個性か。






PR
冷凍のとみ田をセブンイレブンで購入。
これがけっこうな本格派で、かなりおいしい。
麺もこしがあり、スープもお店みたいな感じ。
その辺の豚骨魚介つけ麺店より、こちらの方がずっとおいしい気がする。






印西牧の原店に来ても、やはりいつもと同じ天津麺に餃子。
あまりに食べ過ぎたので、もう今後はこれを注文しないようにしたい(笑)
メニューは沢山あるんだからさ…
さて、何故かわからないが、千葉ニュータウン中央店の方がおいしいと感じた。
気のせいだろうか…





チキンラーメンとカレーチャーハンセット。
チキンラーメンには揚げ玉と青ネギをトッピング。カレーチャーハンは夏野菜を加えて、
焼き肉のタレを合わせ濃厚な味付けに。
充実のお昼です(笑)



いつものごとく、急に食べたくなって来てしまった(汗)
なんか、このセットは最近はきつくなってきたのだが、朝飯を減らしても食べたい。
どうしてもここが一番に思えるのだが…



安食のラーメン店。
昔は、この界隈にも人気のラーメン店があったのだが、そこが閉店してあまり際立った店はなかった。
ファミリーにも対応出来るラーメン店として、こちらはにはこの店ぐらいだろうか。
塩に自信のありそうなメニューだった。
塩ラーメンと、しお海老ワンタンを注文してみた。
塩ラーメンだが、スープに濁りがあって、これはおそらくは豚骨からくるものなだと思う。
少し深みにかけるが、おいしいスープだったと思う。
海老ワンタンが少し固い。他のタレにつけて食べる方式だが、とくにそのままでも大丈夫。
俺的な評価としては、近くに用事で来て、その時にラーメンが食べたかったら寄るかな?といった感じ。











